←
TOPへ戻る
モデルコース
日奈久温泉と舟出浮き

1日
徒歩
車
日奈久エリア
日奈久温泉と舟出浮き
-
START
くまモンポート八代
-
1
やつしろ舟出浮き
「出浮き」とは海のピクニックという意味で、かつて八代のお殿様が、鉾突きという漁法で遊んでいた舟遊びが始まりです。
その後「舟出浮き」として、球磨川河口一帯で行われるようになりました。【備考】
所要時間:3時間30分
催行人員:1名~11名
※船の手配等があるので、乗船予定日の1週間前までにご予約をお願いします。
一般社団法人DMOやつしろ約20分 -
2
日奈久の路地裏散策
約10分 -
3
日奈久温泉センター「ばんぺい湯」
日奈久温泉センター ばんぺいゆ は、八代市が誇る「日奈久温泉街」の中でも特に人気のある公共温泉施設。その名の通り、世界最大級の柑橘「晩白柚(ばんぺいゆ)」をモチーフにした大浴場のドーム型天井が印象的。内湯・露天風呂・サウナを完備し、地元の人から観光客まで幅広く親しまれています。美人の湯として知られるやわらかな泉質に、心も体も癒されるひとときを。