やつしろAI案内
Language
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
リンク:
ホーム
AIコース作成
モデルコース
スポット
グルメ
マップ
←
TOPへ戻る
やつしろの見どころ一覧
吉野梨パウンドケーキ百年の夢_道の駅竜北
八代エリア
その他グルメ
氷川町特産の「吉野梨」をたっぷり使った、風味豊かなパウンドケーキ。
基本情報
住所
熊本県八代郡氷川町大野 875-3
お問い合わせ
名称:道の駅竜北
電話番号:0965-53-5388
マップ
周辺スポットを見る
近くのスポット
い草ソフトクリーム_道の駅竜北 ビストログリーン
八代の特産品“い草”を使った珍しいソフトクリーム。爽やかな風味でさっぱり!
蓮根スノーボール_道の駅竜北
サクサクの食感がたまらない、氷川町の蓮根を使った焼き菓子。
晩白柚ゼリー_道の駅竜北
い草だご汁_道の駅竜北 ビストログリーン
「だご汁」は、地域ごとに郷土色豊か。氷川町のランドマーク「道の駅竜北」では特産のい草を練り込んだ珍しい一杯をいただける。い草が爽やかに香るだごも旨し!
レッドドラゴン
竜北公園にある九州屈指のローラースライダー、その名も「レッドドラゴン」。全長126mものすべり台で童心に返るひとときはいかが?滑る際にはマットの貸し出しもあり。
白玉屋新三郎
創業370余年、老舗の白玉専門店。つるりとした触感は老舗のなせる業。お土産にも◎。
ご当地愛されチャンポン_みやべ食堂
地元のみならず「チャンポンといえばココ」と名高いのが「みやべ食堂」のチャンポン。醤油ベースのスープは秘伝の味、シャキシャキとした野菜ともっちりとした麺が人気の秘密。
立神峡
峡谷には全長71m、高さ20mの吊り橋「火の国橋」がかかっており、吊り橋・歩道をぐるっと一周する遊歩道も整備されています。紅葉シーズンは、とくに見応えがあります。
鮒取り神事
印鑰神社の祭神・蘇我石川宿禰に供した鮒取りにちなんだ神事です。 褌姿の氏子たちが鏡ヶ池の鮒を手取りにし、泥を見物客に投げつけます。 その泥がかかれば無病息災といわれています!
八農万能たれ(ケチャップ)_熊本県立八代農業高校
八代農業高校では、これまでに様々な企業や団体と協力し、地元の農産物を使用した商品の開発・販売を行っています。 その中でも特に人気なのがこちらの「万能たれ」と「トマトケチャップ」です。
スポット一覧に戻る