やつしろAI案内

TOPへ戻る

やつしろの見どころ一覧

海苔人工採苗発祥之地

Spot_55_image.jpg
千丁・鏡エリア
歴史・文化

鏡町漁協の横の漁港には「海苔人工採苗発祥之地」と刻まれた石碑が建っています。
「海苔」は奈良時代以前から食されていたとされますが、養殖されるようになったのは江戸時代初期からです。

基本情報

住所 熊本県八代市鏡町野崎

マップ

近くのスポット

スポット一覧に戻る