やつしろAI案内

TOPへ戻る

やつしろの見どころ一覧

水島(不知火及び水島)

Spot_7_image.jpg
SpotImage_1231_image.jpg
SpotImage_1232_image.jpg
八代エリア
歴史・文化
自然
日本遺産

水島は、球磨川河口の堤防から50mほど離れた所にある小さな島です。
日本書紀には「景行天皇がこの島で食事をなさろうとした際、水が無かったので、小左(おひだり)という人物が天地の神々に祈ったところ冷水が湧きだしたので、それを天皇に差し上げることができた。そのためこの島を水島と呼ぶ」と記されています。
「不知火」とともに、八代海(不知火海)における天皇巡幸故事にまつわる景勝地として国名勝に指定されています。日本書紀のほか、万葉集、枕草子にも取り上げられた旧跡です。

【備考】
国指定名勝

基本情報

住所 熊本県八代市植柳下町
料金

無料

駐車場

10台

お問い合わせ

名称:八代市文化振興課
電話番号:0965-33-4533

マップ

近くのスポット

スポット一覧に戻る