←
TOPへ戻る
スポット一覧に戻る
やつしろの見どころ一覧
郡築二番町樋門(八代海干拓遺跡)

八代エリア
日本遺産
高潮により、決壊の被害を受けた明治時高潮により、決壊の被害を受けた明治時代の堤防の補強のため、昭和13年に建造された石造3連アーチの樋門。
この時期に建造された他地域の樋門の多くがコンクリート造であるのに対し、石造の樋門であるという特徴があり、八代で長い間石工が活躍していたことを現在に伝えています。代の堤防の補強のため、昭和13年に建造された石造3連アーチの樋門。
基本情報
住所 | 熊本県八代市郡築二番町 |
---|---|
お問い合わせ | 名称:※八代市経済文化交流部文化振興課
|